- styling styling

おすすめのヘアケアランキングまとめ

ボタニスト ボタニカルヘアバームをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min

評価:4.5

ボタニスト ボタニカルヘアバームの評価
成分
5.0
まとまり
4.0
ツヤ感
4.5
使用感
5.0
総合評価
4.5
メリット
  • マルチで使えて便利
  • ヘア・ボディ・ハンドクリームとしても良い
  • 香りもいい
  • スタイリング剤が嫌いな人にピッタリ
デメリット
  • 髪質によってはベタつく

どうも、30種類以上の市販品のスタイリング剤をレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ボタニスト ボタニカルヘアバーム」は、髪を集中補修しながらツヤ感のスタイルにスタイリングできる便利アイテムです。

きし

きし

スタイリング剤でありながら、ボタニカル製品になっているので、髪にも肌にもやさしいスタイリング剤です。

今回の記事では、ボタニスト ボタニカルヘアバームを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

なお、ボタニストのシャンプーの全種類の特徴や比較を下の記事にまとめているので、合わせてご参考ください。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

ボタニカルヘアバームの特徴

ボタニスト ボタニカルヘアバームをレビュー!濡れ髪スタイリング✕集中補修できる便利スタイリング剤

きし

きし

今回の記事では、実際に「ボタニスト ボタニカルヘアバーム」を使ってレビューしていきます。

髪のダメージを集中補修しながら、ツヤ感のあるスタイリングができる便利なアイテムになっています、さらにボタニカル製品ということで、肌にもやさしいので使いやすいスタイリング剤です。

廣瀬

廣瀬

植物由来のハンド・ボディ・ヘアクリーム

  • ボタニカルバターミルクベース
  • ダメージ補修成分「11種のアミノ酸」を配合
  • レモングラスとゼラニウムの香り

肌へのなじみもよくべたつきにくい植物由来の保湿成分でハンドクリーム・ボディークリームとしてもつける便利なスタイリング剤

ボタニカルヘアバームのデザイン:シリーズ共通のシンプルさ

ボタニカルヘアバームのデザイン:シリーズ共通のシンプルさ
ボタニカルヘアバームのデザイン:シリーズ共通のシンプルさ
ボタニカルヘアバームのデザイン:シリーズ共通のシンプルさ
ボタニカルヘアバームのデザイン:シリーズ共通のシンプルさ
ボタニカルヘアバームのデザイン:シリーズ共通のシンプルさ
ボタニカルヘアバームのデザイン:シリーズ共通のシンプルさ
ボタニカルヘアバームのデザイン:シリーズ共通のシンプルさ
ボタニカルヘアバームのデザイン:シリーズ共通のシンプルさ

シリーズ共通のシンプルなボトル。おしゃれで高級感もあるので、使うのが非常に楽しみになるアイテム。

スポンサーリンク

ボタニカルヘアバームのレビュー

ボタニスト ボタニカルヘアバームを紹介します。

ボタニカルヘアバームの成分:スタイリング剤というよりもヘアオイルに近い

ボタニカルヘアバームの成分:スタイリング剤というよりもヘアオイルに近い

成分

シア脂、アーモンド油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ミツロウ、メドウフォーム油、ホホバ種子油、コメヌカロウ、アストロカリウムムルムル種子脂、カカオ脂、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、スクワラン、セラミドNP、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン、セリン、アラニン、プロリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA-Na、PCA、ツバキ種子油、ヒマワリ種子油、サルビアヒスパニカ種子油、チャ葉エキス、クエン酸、BG、水、トコフェロール、乳酸Na、レモングラス油、ニオイテンジクアオイ油、香料

次に成分を見ていくと、「種類が多い」「スタイリング剤よりもヘアオイルに近い」「とにかくどこにでも使える」という、バランス的にも内容が素晴らしい一品。

まずは、スタイリング剤としては成分の種類が多く、幅広くなっている印象があります。それでいて、スタイリングするための成分よりも、むしろヘアオイルやアウトバスに近い内容になっているため、スタイリング剤としてもアウトバスとしても使うことができます。

さらに、保湿する成分だけでなく、補修するための成分なども多数構成されているため、まさにスタイリング剤が嫌いだけど、髪をキレイに見せたいといった女性にピッタリのアイテムです。

きし

きし

使い勝手が良さそうで、とりあえずは使ってみたくなる内容になっているスタイリング剤・ヘアバームです。

成分構成だけ見ると、バランスもよく、保湿も補修もできる便利なアイテムといった感じでしょうか。

と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもあるワックスの使用感を見ていきます。

ボタニカルヘアバームの使用感:アウトバスにもスタイリングにも使えて便利

  1. STEP

    香りなど第一印象

    ボタニスト ボタニカルヘアバームの使用感:アウトバスにもスタイリングにも使えて便利

    レモングラスとゼラニウムということですが、レモングラスのほうが強めで、かなりさっぱりとさわやかな柑橘系。個人的にはかなり好きな方。

    ボタニスト ボタニカルヘアバームの使用感:アウトバスにもスタイリングにも使えて便利

    ヘアバームではありますが、わりと固めの質感。それでもヘアバームとしてはという意味で。使う分には全く問題なし。

  2. STEP

    伸びや速乾性

    ボタニスト ボタニカルヘアバームの使用感:アウトバスにもスタイリングにも使えて便利

    伸びもよく、速乾性もあるため、ベタつきなどもなく、めちゃくちゃ使いやすい。ハンドクリームとしてもいい保湿力。

  3. STEP

    スタイリング剤の使用感

    ボタニスト ボタニカルヘアバームの使用感:アウトバスにもスタイリングにも使えて便利

    ヘアバームなので、当然セット力などは弱めではありますが、まとまりやツヤ感はナイス。ややベタついて見えやすい気もしなくはないので、細毛や軟毛の方は注意が必要。

    ウェット感をつくりたい・パーマをしているなんて方には結構ハマるはず。

  4. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • 使いやすい
    • ウェット感がつくりやすい
    • フレグランス効果も高い
    残念
    • 髪質によってはベタつく

    個人的にはこんな感じに。

ボタニカルヘアバームの総評:女性なら1つはあるといい

POINT

かなり使いやすい・使い勝手のいいスタイリング剤。ヘアだけでなくハンド・ボディクリームにも使えるのは前提として、まとめ髪やヘアアレンジ、アホ毛やおくれ毛などをまとめるのも役立つ一品。

実際に使ってみましたが、むちゃくちゃ使いやすいので、とりあえず良いスタイリング剤でした。

まずは、アウトバスとしても使えるのだけでなく、洗い流さないトリートメント(補修成分があるため)としても使えます。ヘアオイルほどの伸びはないので、洗い流さないトリートメントの上から、「とくに傷んだ毛先にだけ使う」といった感じに。

もちろんスタイリング剤としても、まとまりやツヤ感が簡単につくれるので、スタイリング剤を使うほどではないけど髪をキレイに見せたい、なんてちょっとしたシチュエーションで活躍します。

さらにヘアアレンジや、アホ毛・おくれ毛など、髪がまとまりづらいなぁ、なんてときにも持っていてよかったと思えるはず。

従来のヘアバームよりも、しっとり感やウェット感が強いため、髪質によっては向き不向きがあるかもしれませんが、上記に加えて、ハンド・ボディにも使えるマルチアイテムを考えれば、役立つときはどこかにある、そんなスタイリング剤でした。

全体的によくできているスタイリング剤でして、従来のものと比較するとやはりボタニカル製品なので、とくに安全に使えるのも魅力の1つです。

廣瀬

廣瀬

スポンサーリンク

ボタニスト ボタニカルヘアバームのレビューまとめ

この記事では、「ボタニスト ボタニカルヘアバーム」について書きました。

きし

きし

とても使いやすいスタイリング剤だったので、気になる方はぜひ試してみてください。

スペック

ブランド名BOTANIST(ボタニスト)
製品名ボタニカルヘアバーム
分類化粧品
商品区分スタイリング剤
容量32g
主な成分シア脂、アーモンド油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ミツロウ
香りレモングラスとゼラニウム
生産日本
メーカーI-ne

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP