おすすめのスタイリング剤15選!

【ドレシア】ニゼル ヴェールスプレースタイリング剤を解説

3 min

どうも、40種類以上のサロン専売のスタイリング剤をレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ドレシア ヴェールスプレー ホールドフィットスウィングムーブブライトアップヴェール」の特徴としては、3種類の幅広いラインナップがあるので、女性だけでなく男性にも使えるスタイリング剤で、多くの髪質に合わせることができるスタイリング剤です。

きし

きし

このスタイリング剤は、ホワイトフローラルをベースに、フルーティなラフランスの香りがふわっと漂うので、女性だけでなく男性におすすめです。

そこで今回の記事では、ドレシアシリーズ ヴェールスプレーを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

hair Designer

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

「ニゼル・ドレシアコレクション ヴェールスプレー」とは?

きし

きし

今回は、ドレシア ヴェールスプレー ホールドフィットスウィングムーブブライトアップヴェールについてお話します。

ドレシアのスプレータイプは、さまざまな髪質に合わせることができる万能アイテムです。

ドレシアスプレーは、ニゼルのドレシアコレクションの「スタイリング剤」のラインナップです。ぼく自身も、さわってみて好印象なアイテムの1つです。

ドレシアのスプレーは、ツヤ、ハード、テクスチュア(動き)に分かれており、好みによって使い分けることができ、スタイリングによって使い分けます。

ツヤタイプのブライトアップヴェールは、アイロン前の髪の保護にも使えたり、ハードタイプのホールドフィットヴェールは、しっかりキープできるので、巻き髪のあとやメンズスタイルにも使えます。

『ニゼル・ドレシア ヴェールスプレー』の成分

やわらかな動きの「ふんわりとゆれあう」テクスチュア(動き)をつくることができるのが、ドレシアコレクションのスプレーの魅力です。

出典

ふわっと軽やかなヴェールをプラスしてくれます

アクリルオリゴマー(セット成分)配合、髪を支えながら、固めずにゆるい接着性が続くことで、ふんわり感とやわらかさを再現してくれます

毛先のかさなりあいができる

毛先をつまむように整えることで、髪同士がくっつきあい、やわらかい毛束のかさなりあいをつくることができます。

出典

ツヤとやわらかさに加えて少しの束感

指とおりが良くなり、ツヤとやわらかさを表現。

ローズヒップオイル(毛髪保護成分)が配合されています、肌の美容液にも使われているローズヒップオイルが、均一な皮膜をつくって表面をなめらかにし、うるおいと自然なツヤを表現してくれます。

髪のパサつきを抑えて、適度なツヤとやわらかさをつくります。

出典

軽い質感でしっかりとキープ

アクアレジストポリマー(セット成分)配合、アクアレジストポリマーは水と錆つきにくい性質があり、湿気に強いのでキープ力が高いです。

アクアレジストポリマーが湿気に強い膜をつくり、ふんわり感を長時間キープしてくれます。

ドレシア ヴェールスプレーの使い方

どのタイプも使い方は至ってシンプルです。

スウィングムーブスタイリング

毛束の内側に、スプレーをすることで空気のクッションのようなふんわり感と、軽やかな毛束のかさなりあいをつくり「ふわりとゆれあう」動きを表現します。

  1. ハチ上の根本から手ぐしを入れ、ゆり動かしてながら、髪の内側にスプレーします。
  2. 毛先にもスプレーし、指先で毛束をつまんでやわらかく整えます。

ブライトアップスタイリング

中間から毛先にスプレーをし、顔周りを浮かせながら毛先を整えます。

  1. ストレートスタイルなどの場合は、全体にかけることで天使の輪が生まれます。
  2. アイロン前の髪の保護や、キープにも使えます。

ホールドフィットスタイリング

動きをキープさせたい部分を、つまんでスプレーして全体を整えてます。

  • 全体をキープさせる場合は、ヘアスタイルより少し距離をあけてから全体にかけましょう、軽い感じでしっかりとキープさせることができます。

ドレシアシリーズは、遅乾性のオイルが全シリーズに入っているので、乾きにくいので髪が絡まりにくく、使いやすいのも特徴の1つです。

もちろん乾くとしっかりとキープもできるので、キープ力も期待できます。

ドレシアコレクション・スプレーのラインナップ

ドレシアコレクション・ブライトアップヴェールのすすめ

ツヤ出しタイプなので、ストレートスタイルの人におすすめ。

さらに、スタイリングの最後のフィニッシュ剤としても使用できるので、どのヘアスタイルにもつかうことができます。

コテ巻きや、ストレートアイロンをする前にもつかうことで、髪を守ってくれる効果もあるので、かなり万能です。

ドレシアコレクション・ホールドフィットヴェールの特徴

ハードタイプなので、キープ力が必要な全てのヘアスタイルにおすすめ。

セットしている間は乾きにくいですが、乾くとしっかりキープしてくれるので、女性もおすすめですが男性にもつかうことができるのも、ポイントとなります。逆に硬いスタイルが苦手な人は使わないほうが良いです。

1日ヘアスタイルをキープしたい時には全体に使用することで、軽い感じのまま1日キープすることができるのでこちらも万能なアイテムとなっています。

ドレシアコレクション・スウィングムーブヴェールの特徴

ほどよい感じのセット力があるのがスウィングムーブヴェールです。

ブライトアップヴェールに少しキープ力があり、ふんわり感をつくることができるスプレーワックスです。

やわらかい動きや、まとまりをつくるぐらいならば、スウィングムーブだけでも十分なスタイリングができます。 「さまざまなベース剤としてブライトアップヴェール」、「キープ力が必要ならばホールドフィットヴェール」、「ふんわり感やまとまり感が欲しいならばスウィングムーブヴェール」がおすすめです。

スポンサーリンク

あとがき

この記事では「ドレシア ヴェールスプレー ホールドフィットスウィングムーブブライトアップヴェール」について書きました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

スタイリングに関する記事なので、合わせてご参考ください。

MILBONブランドのスタイリング剤
関連記事