「ドレシアシリーズのスプレー」を使ってみたいんだけど、スタイリング剤としてはどうですか?おすすめポイントとかある?
こういった疑問にお答えしていきます。
ドレシアシリーズのヴェールスプレーのレビュー
有名なサロン専売ヘアケアブランドでもあるMILBON(ミルボン)。ヘアケアだけでなくスタイリングシリーズも豊富で使いやすいものが多いのが魅力の1つです。

今回紹介する「ドレシア ヴェールスプレー ホールドフィット・スウィングムーブ・ブライトアップヴェール」の特徴としては、3種類の幅広いラインナップがあるので、女性だけでなく男性にも使えるスタイリング剤で、多くの髪質に合わせることができるスタイリング剤です。

きし
このスタイリング剤は、ホワイトフローラルをベースに、フルーティなラフランスの香りがふわっと漂うので、女性だけでなく男性におすすめです。
- ドレシア スプレーを選ぶポイント
- ドレシア スプレーのおすすめポイント
- 実際に「ドレシア スプレータイプ」を見ながら特徴を解説
タップできる目次
「ニゼル・ドレシアコレクション ヴェールスプレー」とは?


きし
今回は、ドレシア ヴェールスプレー ホールドフィット・スウィングムーブ・ブライトアップヴェールについてお話します。
ドレシアのスプレータイプは、さまざまな髪質に合わせることができる万能アイテムです。

ゆきな
ドレシアスプレーは、ニゼルのドレシアコレクションの「スタイリング剤」のラインナップです。ぼく自身も、さわってみて好印象なアイテムの1つです。
ドレシアのスプレーは、ツヤ、ハード、テクスチュア(動き)に分かれており、好みによって使い分けることができ、スタイリングによって使い分けます。
ツヤタイプのブライトアップヴェールは、アイロン前の髪の保護にも使えたり、ハードタイプのホールドフィットヴェールは、しっかりキープできるので、巻き髪のあとやメンズスタイルにも使えます。
『ニゼル・ドレシア ヴェールスプレー』の成分
やわらかな動きの「ふんわりとゆれあう」テクスチュア(動き)をつくることができるのが、ドレシアコレクションのスプレーの魅力です。

ふわっと軽やかなヴェールをプラスしてくれます
アクリルオリゴマー(セット成分)配合、髪を支えながら、固めずにゆるい接着性が続くことで、ふんわり感とやわらかさを再現してくれます
毛先のかさなりあいができる
毛先をつまむように整えることで、髪同士がくっつきあい、やわらかい毛束のかさなりあいをつくることができます。

ツヤとやわらかさに加えて少しの束感
指とおりが良くなり、ツヤとやわらかさを表現。
ローズヒップオイル(毛髪保護成分)が配合されています、肌の美容液にも使われているローズヒップオイルが、均一な皮膜をつくって表面をなめらかにし、うるおいと自然なツヤを表現してくれます。
髪のパサつきを抑えて、適度なツヤとやわらかさをつくります。

軽い質感でしっかりとキープ
アクアレジストポリマー(セット成分)配合、アクアレジストポリマーは水と錆つきにくい性質があり、湿気に強いのでキープ力が高いです。
アクアレジストポリマーが湿気に強い膜をつくり、ふんわり感を長時間キープしてくれます。
ドレシア ヴェールスプレーの使い方

どのタイプも使い方は至ってシンプルです。

スウィングムーブスタイリング
毛束の内側に、スプレーをすることで空気のクッションのようなふんわり感と、軽やかな毛束のかさなりあいをつくり「ふわりとゆれあう」動きを表現します。
- ハチ上の根本から手ぐしを入れ、ゆり動かしてながら、髪の内側にスプレーします。
- 毛先にもスプレーし、指先で毛束をつまんでやわらかく整えます。
ブライトアップスタイリング
中間から毛先にスプレーをし、顔周りを浮かせながら毛先を整えます。
- ストレートスタイルなどの場合は、全体にかけることで天使の輪が生まれます。
- アイロン前の髪の保護や、キープにも使えます。
ホールドフィットスタイリング
動きをキープさせたい部分を、つまんでスプレーして全体を整えてます。
- 全体をキープさせる場合は、ヘアスタイルより少し距離をあけてから全体にかけましょう、軽い感じでしっかりとキープさせることができます。
ドレシアシリーズは、揮発性のオイルが全シリーズに入っているので、乾きにくいので髪が絡まりにくく、使いやすいのも特徴の1つです。
もちろん乾くとしっかりとキープもできるので、キープ力も期待できます。
ドレシアコレクション・スプレーのラインナップ
ドレシアコレクション・ブライトアップヴェールのすすめ
ツヤ出しタイプなので、ストレートスタイルの人におすすめ。
さらに、スタイリングの最後のフィニッシュ剤としても使用できるので、どのヘアスタイルにもつかうことができます。
コテ巻きや、ストレートアイロンをする前にもつかうことで、髪を守ってくれる効果もあるので、かなり万能です。
ドレシアコレクション・ホールドフィットヴェールの特徴
ハードタイプなので、キープ力が必要な全てのヘアスタイルにおすすめ。
セットしている間は乾きにくいですが、乾くとしっかりキープしてくれるので、女性もおすすめですが男性にもつかうことができるのも、ポイントとなります。逆に硬いスタイルが苦手な人は使わないほうが良いです。
1日ヘアスタイルをキープしたい時には全体に使用することで、軽い感じのまま1日キープすることができるのでこちらも万能なアイテムとなっています。
ドレシアコレクション・スウィングムーブヴェールの特徴
ほどよい感じのセット力があるのがスウィングムーブヴェールです。
ブライトアップヴェールに少しキープ力があり、ふんわり感をつくることができるスプレーワックスです。
やわらかい動きや、まとまりをつくるぐらいならば、スウィングムーブだけでも十分なスタイリングができます。 「さまざまなベース剤としてブライトアップヴェール」、「キープ力が必要ならばホールドフィットヴェール」、「ふんわり感やまとまり感が欲しいならばスウィングムーブヴェール」がおすすめです。
最強のトライアルセットがあるラサーナ プレミオール【PR】

「アミノ酸系洗浄成分」とフランス・ブルターニュ産「海泥」の力でダメージの蓄積した髪をいたわりながら洗い、頭皮に詰まった皮脂汚れを吸着し取り除きます。

浸透補修なめらか成分(イソステアロイル加水分解コラーゲン・スクワラン)によって、髪にツヤを与え、保水性も高いため乾燥によるパサつき、うねりをコントロールしやすくなります。さらに毛髪内部に浸透し、キューティクルをなめらかに仕上げます。
- 静電気・髪のパサつきが気になる
- 髪のうねりや広がりが気になる
- 頭皮の乾燥・ベタつき・ニオイが気になる
- カラーやパーマによる髪のダメージが気になる
- 髪の悩みが慢性化している
- 香りにこだわって選びたい
- プレミオール シャンプー 130ml
- プレミオール トリートメント 130g
- プレミオール エッセンス 20ml
定期購入ではないのも嬉しいポイントです。また、トリートメントとエッセンスのライン使いができると香りが統一することができます。
\ 定期購入はありません!/
あとがき

この記事では「ドレシア ヴェールスプレー ホールドフィット・スウィングムーブ・ブライトアップヴェール」について書きました。

きし
ドレシアヴェールスプレーについて、ご紹介しましたがいかがでしたか?
スタイリングのベース剤やフィニッシュ剤だけでなく、アイロン前にも使えるので、ほんとに使えますよ。

ゆきな
- 髪を守るためにも使える「ブライトアップ」
- キープするためにも使える「ホールドフィット」
- 軽い感じにスタイリングするなら「スウィングムーブ」
- さまざまなスタイリングに使用できます
スプレーは、ワックスと大きく違うポイントしては、とても軽い質感になってくれるということです。
例えば…
- ナチュラルなヘアスタイル
- スタイリングをした感じをだしたくない
- ベタつかせなたくない
というように、ワックスをつけるならではの悩みを、解決することができるのが、「スプレー」タイプのポイントとなります。
さらに、ドレシアシリーズのスプレーは3種類の中からチョイスするというよりもスタイリングによって使い分けることで、スタイリング剤以上の活躍をしてくれます。
最後に100個以上のスタイリング剤を使用してきたぼく達が、本当に役立つサロンワックスを3つのランキングにまとめてみました。とくにおすすめできるものが一つ目、さらに女性用・男性用と見やすいように分けています。
基本的には女性におすすめする(もちろん男性にも使えます)ということで、
- 実際の使用感(ロングヘアにも可)
- セット力よりもまとまりや使いやすさ重視
- ダメージヘアなどにも問題なく使える
などのトータルバランスで使いやすいアイテムばかりをご紹介しています、かなり自信のある記事になっているのでワックスを探す時の参考にしてください。
こんな感じで以上です。