- styling styling

おすすめのヘアケアランキングまとめ

【ジェミールフラン】オイルミルクをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min

評価:4

オイルミルクの評価
セットのしやすさ
5.0
動き or まとまり
3.0
使いやすさ
4.0
総合評価
4.0
メリット
  • 遅乾性が高く、スタイリングしやすい
  • まとまりやツヤ感を簡単につくれる
デメリット
  • 価格が高い
  • 購入しづらい
  • セット力などは皆無

どうも、40種類以上のサロン専売のスタイリング剤をレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ミルボン ジェミールフラン オイルミルク 」は、UVダメージ抑制&UVによるヘアカラーの褪色を抑えるオイルミルクタイプのアイテム。

そこで今回の記事では、ジェミールフラン オイルミルクを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

ジェミールフランの特徴

オイルミルク

【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事
きし

きし

本記事では、ミルボン ジェミールフラン オイルミルク を実際に使ってレビューします。

このアイテムはジェミールフランの新シリーズ(2020年7月)で、”ヘアベースメイク”といってスタイリングの下地や土台をつくるためのスタイリング剤です。

廣瀬

廣瀬

ジェミールフランのオイルシリーズは3つの中から「動きで選べる」アイテムになっています。

  • ふわっと質感のスフレクリーム採用
  • さらっとした質感のミネラルオイル+ライスブランワックス配合
  • 透明感のあるクリアガーデンの香り

オイルをたっぷり含んだミルクが、髪にやわらかな動きを与える は使用感もさながら、ふわっと軽いテクスチャーでエアリーな動きをつくることができます。

スポンサーリンク

デザイン:コンパクトでチューブ型

まずは容器デザインから。

ジェミールフランオイルシリーズ特有のキレイな白が特徴となるジェミールフランオイルミルク。

【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

チューブ式の長細いフォルムが今までになく個性的な容器になっています。

【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

重さをほとんど感じない軽さになっていて、使用する上では全くストレスを感じない。

【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

さらに、女性に合わせた可愛らしいデザイン性は好印象です。

【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

しかし、チューブ式になっているのは気になります。量の出しすぎなど使用感は微妙な感じ。

【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

デザイン性が高いミルボンシリーズですが、このジェミールフランのオイルミルクはとくに可愛さのある容器です。その分、使用感は良くなさそうな印象です。

スポンサーリンク

成分:髪に負担がなく、保湿成分多め

ワックス成分

ミネラルオイル、アンズ核油、水、グリセリン、オクチルドデカノール、オリーブ油、ソルビトール、ジラウロイルグルタミン酸アスコルビル、トコフェロール、乳酸、オレイン酸ソルビタン、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

次に成分を見ていくと、ジェミールフランのオイルシリーズの中では少し余計な成分が構成されているところが気になります。

水やエタノール、パラベンなど、不要とまではいかないまでも、髪や頭皮にとっては不要な成分まで構成されているため、オイルスフレオイルデュウなどの方が品質が高いのかなという印象。

美容成分も、ミネラルオイル、アンズ核油、水、グリセリン、オクチルドデカノール、オリーブ油、

きし

きし

個人的には、少し残念な感じです。デザインなどが良いのですが中身が他ラインナップに比べると…、という感じ。

成分構成だけ見ると、バランスが良いとは言えぬ内容。ただしデザインが可愛くそれだけでも使いたくなる女性はいるはずというアイテム。

ですが、実際に使ってみないと分からないので、本題でもあるヘアミルクの使用感を見ていきます。

使用感:ナチュラルなスタイルに最適

  1. STEP

    第一印象や香り

    【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

    手に出してみると、ほんのりフルーティーな香りがします。

    強すぎずのバランスのとれた加減になっているのは絶妙。

    【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

    やはりチューブ式になっているため、量の調節には慣れが必要になりそ。ですが、水が構成されているわりには、ヘアミルクとしては濃厚。

  2. STEP

    実際の使用感

    【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

    実際に使ってみましたが、ヘアミルクの使用感は中々良いです。

    【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

    髪への水分感やまとまり、ツヤ感などのバランスは良かったと思います。

    が、 やはり水っぽさが気になります。

    【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

    手のベタつきも少し気になるので、スタイリング剤(ヘアワックス)ほどのベタつきはないですが苦手な方にはおすすめできないかも。

    【ミルボン】「ジェミールフラン オイルミルク」のヘアミルクを実際に使ったレビュー記事

    とはいえ、やはりミルボンアイテム共通ですが、香りが素晴らしい。

    心地よい香りが髪に結構残ってくれます。

  3. STEP

    まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • デザイン性の高いアイテム
    残念
    • ヘアミルクとしては微妙な感じ
    • 使用感としては悪くはないが、効果としてはやや薄め
スポンサーリンク

総評:ヘアミルクとしては優秀

POINT

デザイン性のあるアイテムでヘアケアらしくない特徴、使用感もバランスがとれている

実際に使ってみましたが、ヘアミルクとしては気になるところはあるものの可愛らしいデザインとバランスのとれた使用感は中々良い印象

触っているだけでも心地よいマットな手触り、フィットするフォルムは、ミルボンブランドらしいアイテムで、これだけでも使いたくなるはずです。

とはいえ中身まで素晴らしいかと言うと、そういわけでもなく、悪いとまではいかないのですが少し薄く感じるのは少し残念。

全く使えないというわけでもなく、バランスはとれた使用感という感じです、専門家的に見るとやや薄めな感じです。

廣瀬

廣瀬

個人的にデザイン性、使用感、価格帯、など平均すると並よりも少し品質は高めなアイテムという結論になります。

スポンサーリンク

あとがき

この記事では、「ミルボン ジェミールフラン オイルミルク 」のスタイリング剤(ヘアミルク)について書きました。

きし

きし

今回の記事では実際に使ってみましたが、とても可愛くデザイン性も高い女性におすすめできるアイテムでした。

スペック

ブランド名ジェミールフラン
製品名オイルミルク
分類化粧品
商品区分シャンプー・トリートメント
容量40ml
主な成分ミネラルオイル、アンズ核油、水、グリセリン、オクチルドデカノール、オリーブ油、ソルビトール、ジラウロイルグルタミン酸アスコルビル、トコフェロール
香りクリアガーデン
生産日本
メーカーMILBON

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

MILBONブランドのスタイリング剤
関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP