「ルビエントワックス」を使ってみたいんだけど、ワックスとしてはどうですか?おすすめポイントとかある?
こういった疑問にお答えしていきます。
ルビエントワックスのレビュー
有名なサロン専売ヘアケアブランドでもあるMILBON(ミルボン)。ヘアケアだけでなくスタイリングシリーズも豊富で使いやすいものが多いのが魅力の1つです。

今回紹介する「ルビエント アップスタイルワックス」は、アップスタイル(ヘアアレンジ)がしやすくなるスタイリング剤の1つです。
そんなサロン専売品でもあるルビエント アップスタイルワックスを使おうか悩んでいる方のために使用感などをまとめてみました。
- ルビエントワックスを選ぶポイント
- ルビエントワックスのおすすめポイント
- 実際に「ルビエント アップスタイルワックス」を使ってみたレビュー
タップできる目次
実際に「ルビエント アップスタイルワックス」を使ってみた
ルビエント アップスタイルワックス
ミルボン


きし
今回の記事では、ミルボンブランドのルビエント アップスタイルワックスを実際に使ってレビューします。
このワックスはアップスタイルやヘアアレンジをする上でとても使いやすいアイテムです。

つま
ルビエントアップスタイルワックスの特徴は、アップスタイルやヘアアレンジをつくりやすいようにするための下地づくりのドライワックスです。
- しっかりつけても濡れることのないドライワックス
- まとまりと動きがつくりやすくコテアイロンの前にもつけれる
さらに、このワックスを使うことで髪全体が自在に動いてまとまる状態もつくってくれます。
ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。適当なスタイリング剤だと仕上がりがえらいことになったりもします。
ということでヘアワックスを実際に見ていきましょう。
高級感のあるデザイン

まずは容器デザインから。
白とベージュゴールドを基調カラーが特徴となるルビエントアップスタイルワックス。

サイズは片手よりも少し大きめの感じです。平べったい感じの容器デザインになっています。

プラ素材になっているため重さを感じない軽さになっていますが、しっかりと安定するフォルムの作り。

少しインパクトのあるゴールド系カラーですが、それでも白と合わせることでシンプルにしているため高級感もあります。

トータルすると好印象なデザインで使用感も合わせて良さそう、女性が使いやすそうなワックスだと思います。
成分構成について
商品の成分
水、PG、水添ナタネ種子油、ミネラルオイル、ジステアリン酸グリコール、ステアロイル乳酸Na、セレシン、オレス-2、アラキルアルコール、PPG-12-PEG-50ラノリン、ステアリン酸スクロース、グリコール酸、ステアリン酸ステアリル、イソノナン酸イソノニル、シクロメチコン、水酸化K、ラウロイルサルコシンイソブロピル、ステアリン酸、PEG-45M、(アミノエチルアミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー、(C12-14)パレス-12、乳酸Na、乳酸、エタノール、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、香料
次に成分を見ていくと、全体的に品質が高めなワックス成分構成になっています。
髪への負担にならないような構成になっているため、まさにヘアアレンジやアップスタイルと相性が良いといえる内容に。
本来アップやアレンジなどは、髪をひっぱったりするため負担になりやすいため、ワックスやヘアクリームなどは効果的なのですがアイテムによっては逆に負担になります。
しかしこのアイテムはかなり相性が良さそう。

きし
個人的には、整髪料としてのホールド力は弱いものの、使用感やまとまりなども良さそうに思います。
一見、成分構成だけ見ると、バランスもよくて不要なものなど構成されていないため、使用する上では問題なさそう。
と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもあるワックスの使用感を見ていきます。
ナチュラルな仕上がりになる使用感
- STEP
第一印象や香り
- STEP
実際の使用感
- STEP
まとめ
全体的にまとめると…
良かった- ヘアアレンジやアップを使う時のサポートに使える
- まとまりや動きもつくりやすい
- コテアイロンのサポートにも使える
残念- コスパが少し悪い
クオリティの高いベーススタイリング剤
サロンクオリティらしいアイテムで、アップやアレンジのサポートになるベース剤となるスタイリング剤。
実際に使ってみましたが、使用感が良いスタイリング剤になっていて女性のデリケートな髪に相性がいい。
香りこそ弱いものの、柔らかな質感のドライワックスに加えて、サラッとした質感はナチュラルなスタイルに仕上げてくれます。
アレンジやアップスタイルだけでなく、コテアイロンやブロー前などにもおすすめできるアイテムです。
個人的にはアップやアレンジだけでなく、スタイリング全般のサポートに適しているアイテムかなという印象です。とても優秀でおすすめ。

つま
とはいえ気になるのは価格の高さ。
ワックスにしてはなかなか高めなので、そこが入ってくるとおすすめ度は少し下がります。
そのためワックスとしての内容は良いですがトータルすると、非常に悩みどころなアイテムという結論になります。
このアイテムはどの長さのスタイルでも使えることができます、それは髪への負担になることはないからです。そのため全てのヘアスタイルにおすすめできるアイテムです。
もし仮にホールド力がほしければ上からハードワックスをつければ良いのです。
終わりに…

この記事では、「ルビエント アップスタイルワックス」のスタイリング剤(ヘアワックス)について書きました。

きし
今回の記事では実際に使ってみましたが、使いやすくてベース剤としては優秀なヘアワックスでした。
ちょっとアレンジする前につけるだけでも、アレンジ自体がしやすくもなるしキレイにできるのでおすすめです。

つま
- ヘアアレンジをよくする人
- セミロングやロングヘアの人
- 髪がパサつきやすい人
ルビエント アップスタイルワックスを使う前の参考にどうぞ。
最後に100個以上のスタイリング剤を使用してきたぼく達が、本当に役立つサロンワックスを3つのランキングにまとめてみました。とくにおすすめできるものが一つ目、さらに女性用・男性用と見やすいように分けています。
基本的には女性におすすめする(もちろん男性にも使えます)ということで、
- 実際の使用感(ロングヘアにも可)
- セット力よりもまとまりや使いやすさ重視
- ダメージヘアなどにも問題なく使える
などのトータルバランスで使いやすいアイテムばかりをご紹介しています、かなり自信のある記事になっているのでワックスを探す時の参考にしてください。
こんな感じで以上です。