「モデニカ アート」シリーズのスタイリング剤を使ってみたいんだけど、ワックスとしてはどうですか?おすすめポイントとかある?
こういった疑問にお答えしていきます。
モデニカアートシリーズのヘアワックスのレビュー
有名なヘアケアブランドでもあるNAKANO。その中の新しいラインナップが発売されました(2020年9月)。

今回記事にしている「モデニカ アートワックス8」は、無造作に作り込んだヘアスタイルが思い通りにホールドできるタフなファイバーワックスになっています。
そんなサロン専売品でもあるモデニカアートシリーズのスタイリング剤を使おうか悩んでいる方のために使用感などをまとめてみました。
- NAKANO モデニカを選ぶポイント
- NAKANO モデニカのおすすめポイント
- 実際に「アートワックス8」を使ってみたレビュー
タップできる目次
実際に「モデニカ アートワックス8」を使ってみた
モデニカ アートワックス8
NAKANO


きし
今回の記事では、「モデニカ アートワックス8」を実際に使ってレビューします。
このワックスは、セットだけでなく紫外線による髪へのダメージを軽減することもできる便利なスタイリング剤です。

つま
モデニカのアートシリーズの特徴は、高い美意識を持つ男性に向けたスタイリング剤シリーズになっています。
- 無造作に作り込み、思い通りにホールドできるファイバータイプ
- 紫外線によるダメージを軽減
- 清潔感のあるシトラスフローラルの香り
幅広いラインナップとセット力によって、質感やスタイルに対応することができます。
実際に購入してみました
ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。適当なスタイリング剤だと仕上がりがえらいことになったりもします。
ということでヘアワックスを実際に見ていきましょう。
手触りの良い素材とシンプルなデザイン

まずは容器デザインから。
今回使用するのは、モバイルタイプ。マットグレーとシンプルなデザインが特徴となるモデニカ アートワックス8。

モデニカシリーズのデザインはシンプルながらに、とてもおしゃれなので男性には使いやすそう。

モバイルタイプと言えども、安定感もありつつ、手触りも良い感じ。

商品の成分
水,キャンデリラロウ,エチルヘキサン酸セチル,シクロペンタシロキサン,マイクロクリスタリンワックス,マイクロクリスタリンワックス,コハク酸ジエチルヘキシル,セテス-6,BG,ヒドロキシステアリン酸,ベヘネス-20,ステアリン酸グリセリル(SE),ステアリルアルコール,炭,加水分解ケラチン(羊毛),シア脂,ジラウロイルグルタミン酸リシンNa,ルイボスエキス,(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー,PEG-90M,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,ポリシリコーン-13,ジメチロールプロピオン酸ヘキシル,エタノール,水酸化Na,フェノキシエタノール,メチルパラベン,プロピルパラベン,香料
次に成分を見ていくと、バランスの良いワックス成分になっていて、好印象なヘアワックスになっています。
スタイリング成分には、キャンデリラロウやマイクロクリスタリンワックスなど最近の流行の成分が構成されています。
その他にも加水分解ケラチンやシア脂、ルイボスエキス、など使用感が良くなるものまで入っているので、ただの整髪するアイテムではない。

きし
しっかりパワーもありつつ、ベリーショートだけでなくショートヘアにも使えそうなワックスになっています。
と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもあるワックスの使用感を見ていきます。
ガッチリキープと使い勝手の良い使用感
- STEP
第一印象や香り
- STEP
実際の使用感
- STEP
髪への使い心地
- STEP
まとめ
全体的にまとめると…
良かった- バランスの良い使用感
- それでいて高いセット力
- 全体的に品質が高い
残念- 見当たらない
サロン専売の中でもトップクラスの使い勝手
セット力、使用感、使い勝手、キープ力、など様々な点において品質が高いと言えます。サロン専売の中でもトップクラスに使えるメンズワックス。
実際に使ってみましたが、かなり使いやすいスタイリング剤になっています。
パワーもあるため立ち上げ系スタイルにも使えますし、まとまりも作りやすいため、スタイルに左右されずにかなり使いやすいワックスになっています。
それだけでなく、量を増やせば1日キープすることもできるスタイリングも簡単にできます。
使いやすさも含めたトータルバランスの優れたサロン専売スタイリング剤になっています。

きし
メンズにはもちろん相性が良いですが、ショートヘアの女性にも使えるほどに品質も高いためかなりおすすめのアイテムです。
嬉しいことに内容の割に価格も安いため、コスパ面にも優れています。そういった意味でもおすすめできるスタイリング剤になっています。
終わりに…

今回の記事では、「モデニカ アートワックス8」について書きました。

きし
今回の記事では実際に使ってみましたが、かなり使いやすくおすすめのワックスでした。
バランスが良いだけでなく、さまざまなスタイルに使うことができますよ。

つま
- メンズ全般におすすめ
- パワーのあるものを使いたい
- キープ力の高いものを使いたい

NAKANOのモデニカシリーズを使う前の参考にどうぞ。
最後に100個以上のスタイリング剤を使用してきたぼく達が、本当に役立つサロンワックスを3つのランキングにまとめてみました。とくにおすすめできるものが一つ目、さらに女性用・男性用と見やすいように分けています。
基本的には女性におすすめする(もちろん男性にも使えます)ということで、
- 実際の使用感(ロングヘアにも可)
- セット力よりもまとまりや使いやすさ重視
- ダメージヘアなどにも問題なく使える
などのトータルバランスで使いやすいアイテムばかりをご紹介しています、かなり自信のある記事になっているのでワックスを探す時の参考にしてください。
こんな感じで以上です。