おすすめのスタイリング剤15選!

【ナカノ】スタイリングワックス 3F (ファイバータイプ) ライトハードをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min
【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を美容師が実際に使ったレビュー記事

評価:5

3F ライトハードの評価
セットのしやすさ
5.0
動き or まとまり
4.5
使いやすさ
5.0
総合評価
5.0

どうも、40種類以上のサロン専売のスタイリング剤をレビューしてきたきしです。

有名なサロン専売ブランドでもある中「NAKANO(ナカノ)」、とくにスタイリング剤のヘアワックスが一般的にも認知度は高いブランドになっっています。

きし

きし

ナカノと言えば「ヘアワックス!」言えるほどです。とくに幅広いラインナップで、最近ではドラッグストアでもよく見かけることがあります。

今回紹介する「ナカノ スタイリング ワックス 3F (ファイバータイプ) ライトハード」はサロンクオリティを自宅でも作るためのスタイリング剤です。そんなサロン専売品でもあるナカノスタイリングワックスシリーズを使おうか悩んでいる方のために使用感などをまとめてみました。

そこで今回の記事では、ナカノ スタイリング ワックス 3F(ファイバータイプ) ライトハードを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

hair Designer

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

ナカノ スタイリングワックスの特徴

3Fライトハード

【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事
きし

きし

今回の記事では、「ナカノ スタイリング ワックス 3F(ファイバータイプ) ライトハード」を実際に使ってレビューします。

このワックスは、ナチュラルな毛先の動きと毛束感をつくるヘアワックスです。

廣瀬

廣瀬

ナカノスタイリングワックスの特徴は、ファイバータイプとクリームタイプの2つのラインナップからなるプロフェッショナル用のスタイリング剤です。

  • ファイバー6種+クリーム4種の計10の豊富なラインナップ
  • ヘアカラー退色予防成分を配合
  • 消臭、ダメージ補修効果

プロ好みの性能(手のひらでの伸びの良さ、程よいひっかかり具合など)や仕上がり感(ふんわり、ドライな感じなど)を再現しやすいヘアワックスです。

デザイン性も優れている

【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

まずは容器デザインから。

爽やかななマットホワイトカラーが特徴となるナカノ スタイリング ワックス 3F ライトハード。

【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

フタをツルッとした質感ですが、ワックスの容器部分はマットな質感になっているため触り心地が良いです。

【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

重みもしっかりしていて、安定感は少しあるものの、少しストレスを感じる重さになっています。

【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

おしゃれなデザインになっているヘアワックスなので、見て・触る、だけでも十分な価値を感じることができる内容に。

【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

ナカノブランドのヘアワックスの中では高級なラインナップになっています。

【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

使用感は置いておいて、高級感もあり五感で楽しむことができるヘアアイテムになっています。このクオリティは市販ではありえないためサロン専売や品質の高いアイテムを使いたいなと思うのであれば、これだけでもおすすめ。

スタイリングワックスの成分構成

ワックス成分

水、コハク酸ジエチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、セテス-10,BG、キャンデリラロウ、ヒドロキシステアリン酸、セテス-6、ステアリン酸グリセリル(SE)、シア脂、オリザノール、ユズ果実エキス、オウゴン根エキス、オレンジ油、スクワラン、PEG-90M、ジメチロールプロピオン酸ヘキシル、水酸化Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料

次に成分を見ていくと、水が多いのが気になるもののバランスがとれた成分内容になっています。

マイクロクリスタリンワックス、キャンデリラロウ、とサロン専売のヘアワックスでよく使わる成分に加えて、シア脂、オリザノール、ユズ果実エキス、オウゴン根エキス、オレンジ油、スクワランなど髪をキレイにするための成分も構成されていて好印象。

きし

きし

個人的には男性でも十分使える内容に加えて、女性のようなデリケートな髪にも使える内容になっているため幅広くおすすめできます。

成分構成だけ見ると、バランスも良くてファイバータイプになっているためとても貴重なスタイリング剤になっています。

「ファイバーワックス」について

「ファイバーワックス」とは、繊維(ファイバー)が含まれ、糸を引くように伸びる性質のあるワックスのことです。 使いやすくて髪によくなじみ、セットが容易になるというメリットがあり、 毛束をまとめて毛先に動きのあるスタイルを作りたいときに効果を発揮するワックスです。

と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもあるワックスの使用感を見ていきます。

バツグンの使用感とセット力

  1. STEP

    第一印象や香り

    【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

    フタを開けてみると、ファイバー力の高さを感じることができるほどの繊維の細かいワックス。

    少しワックス臭もしますが、香料と混ざってカバーされています。

    【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

    かなり柔らかい質感になっていて、糸を引くファイバー感も触り心地が良いです。

    【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

    ワックスみたいな硬さはほとんどなく、柔らかい粘土になっています。

  2. STEP

    実際の使用感

    【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

    実際に使用してみましたが、かなり伸びも良く、髪への使用感は抜群です。

    少しファイバー感が強すぎる気もしなくもないですが、十分に使いやすいレベル。

    【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

    これだけファイバー力があると、パーマはもちろんですが、コテを使った巻き髪ヘアなどにも相性が良いはず。

    【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事

    ウェット感も若干ありますが、水分量はそれほど多くないためツヤ感よりは動きのあるヘアスタイルとの相性が良いワックス。

    【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(ファイバータイプ)」を実際に使ったレビュー記事
  3. STEP

    まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • ファイバー力とホールド力が合わさったヘアワックス
    • 幅広く使用することができるスタイリング剤
    残念
    • 少しワックス臭が気になる

サロン専売の中でもトップクラスの品質!

POINT

見た目だけでなく内容もサロン専売にふさわしい内容になっていて、かなりおすすめできるヘアワックス。

実際に使ってみましたが、髪への伸びがよくて、サラッとした質感、ヘアワックスとしての使用感はトップクラスでした。

ファイバーワックスはたくさんありますが、これだけホールド力がチョイスできるラインナップは超貴重です。

見た目のデザイン性も高く、使用する内容も良いワックスはかなり有用レベルで幅広い髪質やヘアスタイルに使うことができるはず。

ガチガチのスタイリングもできるし、ナチュラルなスタイルもつくることができるため、男性からロングの女性にまでおすすめできるスタイリング剤になっています。

廣瀬

廣瀬

クリームワックスと使い分けができる万能タイプ

成分から使用感までほとんどクリームタイプと類似しているため、ファイバーとクリームで自分のスタイルやスタイリングによって使い分けできます。

関連【ナカノ】「ナカノスタイリングワックス(クリームタイプ)」を実際に使ったレビュー記事

さらに、これだけの内容にありながら価格も安く、使いやすくなっています。

もちろん市販品よりは高めですが、それでもサロン専売の中では安めの価格帯。間違いなくおすすめできるスタイリング剤です。

きし

きし

ファイバータイプのワックスは6タイプになっていてホールド力によって使い分けができるラインナップになっています。

ナカノ スタイリング ワックス 2F

ナカノ スタイリング ワックス 3F

ナカノ スタイリング ワックス 4F

ナカノ スタイリング ワックス 5F

ナカノ スタイリング ワックス 6F

ナカノ スタイリング ワックス 7F

スポンサーリンク

あとがき

この記事では、「ナカノ スタイリング ワックス 3F
(ファイバータイプ) ライトハード」のスタイリング剤(ヘアワックス)について書きました。

きし

きし

今回の記事では実際に使ってみましたが、使いやすい使用感にホールド別の豊富なラインナップになっているヘアワックスでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

スタイリングに関する記事なので、合わせてご参考ください。

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *