評価:5
どうも、40種類以上のサロン専売のスタイリング剤をレビューしてきたきしです。
有名なヘアケアブランドでもあるナンバースリー。髪や頭皮に優しいアイテムラインナップになっていて、ヘアケアだけでなくスタイリング剤も負担の少ないのが特徴となっています。
その中のやさしさと快適な使い心地をコンセプトにまとめられて「ナンバースリー スタイルミー」シリーズ。
目次
スタイルミーの特徴
ミディアムソフトワックス


きし
今回の記事では、スタイルミー ミディアムソフトワックスを実際に使ってレビューします。
このワックスは髪に優しいスタイリング剤です。苦手な人でも使いやすいアイテムになっています。

ナンバースリーのスタイルミーの特徴は、幅広いラインナップに加えて8つのフリー構成で髪や肌に優しい仕様になっています。
- 洗い流しやすく、頭皮、髪・手肌に優しい新処方
- ウォータープルーフ
- ボタニカルケア処方
さらに、デオドラント効果(消臭)も期待できる特殊なスタイリング剤なので、男性だけでなく女性にもおすすめできるアイテムになっています。
- スタイルミー ミディアムソフトワックス

まずは容器デザインから。
マットな質感のクリアボトルに黄色がメインカラーとなるのが特徴のスタイルミーのミディアムソフトワックス。

マットな質感の手触りはとても心地よく、ワックスを持っているだけでも高揚感があります。

ボトルはずっしりと重さがあり、安定感もあります。使用する上での重さはそれほど気になるほどではありません。

とにかく高級感のある容器デザインになっていて、男性だけでなく女性にも使えう内容のワックスになっています。

ワックス成分
水・カルナウバロウ、パルミチン酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ヒドロキシステアリン酸、セテス-6、セテス-20、BG、ステアリン酸グリセリル(SE)、(ジメチルアクリルアミド/アクリル酸メトキシエチル)、コポリマー、スクワラン、PEG-90M、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、サピンヅストリホリアツス果実エキス、クランベアビシニカ種子油フィトステロールエステルズ、ジグルコシル没食子酸、ジラウロイルグルタミンリシンNa、水酸化Na、イソセテス-25、イソセテス-10、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、エタノール、香料
次に成分を見ていくと、種類が多く成分の品質も高くてバランスが非常に良い構成になっているワックスです。
髪への負担が少なくなるように使用感などもよくなっているため、ワックスワックスしているものではない印象。

きし
個人的には、使用感も良いワックスですが、スタイリングしている時の負担も最低限になっているため、男性というよりも女性向けのアイテムかもしれません。
成分構成だけ見ると、ワックス成分だけでなく、美容成分やオーガニック成分などバランスよく構成されているため非常に好印象。
と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもあるワックスの使用感を見ていきます。
- STEP
第一印象や香り
フタをあけてみると、ほんのりフルーティーな香りがします。
上品な感じの絶妙な加減で良さそうな感じ。
実際に使ってみると、かなり柔らかく遅乾性の高さを感じることができるヘアワックス。
ミディアムからセミロングまで、絡まりやすいデリケートな髪への使用感も良さそう。
遅乾性も高く、スタイリングがとてもしやすそうな印象のワックスです。
- STEP
実際の使用感
実際に使ってみましたが、使用感は良いものでした。
オーガニック成分を実感することはしづらいですが、粘土もしっかりしつつ、優しい手触りがするような気がします。
水が多い成分構成ですが、水っぽさはないのでサラッとした質感の仕上がりになります。
ナチュラルな仕上がりをつくるのに最適なワックスで、女性に相性が良さそうな感じ。
ワックスを使用する手へも優しく、実際に使ってみた感想としては中々良い印象です。
- STEP
まとめ
全体的にまとめると…
良かった- ヘアワックスでは貴重なオーガニック構成
- 手荒れがひどい方にも相性が良いスタイリング剤
残念- セット力が弱い
サロン専売の中でも最高級に近いワックスになっていて、素材はもちろん使用感も良いアイテムになっています。
実際に使ってみましたが、さすがの素材の良さだけでなく使用感も良いアイテムになっています。
デザイン性の良さにシンプルなボトル、ワックスも手に優しく仕上がりも上々、個人的にはかなり良さそうな感じ。
ヘアワックスですが、ガチガチに固めるという感じではなくナチュラルで仕上がりにしたい女性やミディアムショートの男性におすすめというようなアイテムになります。

とはいえエタノールもそれなりに構成されているため、100%安全に使用することができるのかというとそういうわけではないため、ある程度は注意が必要になります。
ですが、十分すぎるほどのクオリティと品質の高さを感じることができるヘアワックスでかなりおすすめできるレベルになります。

きし
スタイルミーのワックスラインナップはシンプルな3つ、ホールド力によって使い分けるアイテムです。
ミディアムソフトワックス
ミディアムソフトグリース
ミディアムハードワックス
あとがき

この記事では、「スタイルミー ミディアムソフトワックス」のスタイリング剤(ヘアワックス)について書きました。

きし
今回の記事では実際に使ってみましたが、バランスもよく素材の良い品質の高いヘアワックスでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。