おすすめのスタイリング剤15選!

テクニアート ウェブをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

3 min
【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを美容師が実際に使ったレビュー記事

評価:3

テクニアートの評価
セットのしやすさ
3.0
動き or まとまり
3.0
使いやすさ
3.0
総合評価
3.0

有名なヘアケアブランドでもあるロレアル プロフェッショナル。ヘアカラーやパーマだけでなく、ヘアケアやスタイリング剤なども豊富なラインナップになっっている認知度の高い美容ブランドです。

その中のスタイリング剤のラインナップがある「テクニアート」シリーズ。

サロン専売品でもあるテクニアートシリーズのスタイリング剤を使おうか悩んでいる方のために使用感などをまとめてみました。

そこで今回の記事では、テクニアートウェブを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

hair Designer

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

テクニアートウェブの特徴

テクニアートウェブ

【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

きし

きし

今回の記事では、「テクニアートウェブ」を実際に使ってレビューします。

このワックスは、ドライな質感ながら伸びの良いテクスチャーのアイテムです。

ロレアルのテクニアートのスタイリング剤は、キープするのに手ぐしも通せる無駄のないプロフェッショナルスタイリング剤というのが特徴となります。

  • ドライな質感ながら伸びの良い質感
  • メンズでもレディースでも操作しやすいセット力

このワックスは毛先に無造作な束感と動きをつくることができるヘアワックスです。

実際に購入しました
【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

まずは容器デザインから。

少し大きめのサイズ感にグレーのシンプルなカラーが特徴となるテクニアート ウェブ。

【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

従来のスタイリング剤(80〜100g)と比較しても大きめの150gという大容量。

【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

サロン専売らしさはあまり感じないシックなデザイン。可愛さや派手さはなく女性よりも男性が好きそうな感じ。

【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

容量も大きいため、すぐになくなることはないので使用感は良さそう。

【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

特徴的なポイントはあまりなく、どちらかというとパッとしないデザインになっています。唯一気になるのは大容量というところで気に入っているのであれば嬉しいはず。

商品の成分

水、グリセリン、BG、セテアリルアルコール、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸グリセリル、PVP、ジメチコン、テトラステアリン酸PEG-150ペンタエリスリチル、メチルパラベンNa、ヒドロキシプロピルグアーガム、PEG-90M、NAGA、クロルヘキシジン2HCl、香料

次に成分を見ていくと、ヘアワックスというよりもジェルやジェリーに近い成分構成内容になっています。さらにヒドロキシプロピルグアーガムと珍しい成分が構成されているのは気になります。

内容的には水が多いのは気になりますが、余計な成分はなくシンプルで好印象な内容になります。

きし

きし

貴重というか特殊な成分が構成されていて、どのぐらい伸びがいいのか、使いやすいのかが楽しみなヘアワックスです。

成分構成だけ見ると、サロン専売らしく珍しい内容。これがいいのか悪いのかは使ってみないと分からないので、本題でもあるワックスの使用感を見ていきます。

  1. STEP

    第一印象や香り

    【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

    フタをあけてみると、少し変わった香りがします。フルーティーというか何というか。

    好きな人は好きですが、個人的には少し強めなので苦手かも。

    【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

    初めは固めかなとも思いましたが、ちょうどいい感じの粘土加減。

    【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

    どちらかというと柔らかめな印象。

  2. STEP

    実際の使用感

    【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

    実際に使用してみましたが、驚くほどのワックスの伸びの良さ。

    【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

    この段階では分かりづらいかもしれませんが、手で馴染ませると驚くほどの伸びがいい使用感。

    【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

    実際への使用感も良くて、まとまりもかなりいいです。

    【ロレアル プロフェッショナル】「テクニアート ウェブ」のヘアワックスを実際に使ったレビュー記事

    セット力もあるため、男性でも女性でも万能的に使えるアイテムという印象。

  3. STEP

    まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • ヘアワックスとして使用感の良さ
    • 女性でも男性でも使える汎用性
    • ナチュラルな仕上がり
    残念
    • 香りが強め
    • デザインが微妙
    • <内容に特徴がありすぎる/li>
POINT

サロン専売品らしくない見た目ですが、内容は十分に品質の高いアイテムでした。とくに伸びがよく使用感がバツグン!

実際に使ってみましたが、デザインこそあれですが、内容的には申し分ないアイテムでした。

サロン専売でも珍しい、というか驚くほどの伸びの良さはデリケートな髪(ダメージ毛)にも問題なく使用することができます。

細毛や猫っ毛など絡まりやすい髪にも相性がいいと言えます。

女性にも男性にも使えますが、セット力は少し弱めなので女性の方が使い勝手がいいヘアワックスです。

しかも結構ナチュラルな質感にもなっているので、ベタつくのが嫌いな方にもおすすめです。

きし

きし

テクニアートのスタイリング剤は、種類によって選べるラインナップになっています。

テクニアート プリ

テクニアート フィックスデザイン

テクニアート ビーデウェーブ

テクニアート フィックスマックス

テクニアート ウェブ

スポンサーリンク

あとがき

この記事では、「テクニアート ウェブ」のスタイリング剤(ヘアワックス)について書きました。

きし

きし

今回の記事では実際に使ってみましたが、少量でも伸びが良いため素晴らしい使用感のワックスでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

スタイリングに関する記事なので、合わせてご参考ください。

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *